Co.〜「着こなし上手のニットの普段着」から引き上げ編みのマフラー

はい、またまた図書館で借りた本からCast onしたぜ!
着こなし上手のニットのふだん着
表紙が湯沢京さんあらため湯沢、、、なんだっけ?まあolive少女なら皆知ってるあの方ですよ。年齢を重ねても美しいって罪ねえまったく。


並太毛糸@100均が大量に余っているので、消費をかねて表紙のストールを編んでみた。
去年のコレの余り毛糸。


まず初心者ですので「すべり目で編む」と書かれましても、何のことだかさっぱり。
とりあえず編み図と編み記号の本をにらめっこしながらひたすら熟考すること小一時間。


、、、やっぱりワカラナイ。


なんかねー「V」みたいなマークがあるんですよお。
編み図記号の本を見ても、「V」が縦2目にわたって書かれているのはあるけど、
1目だけで「V」になってる記号は載ってない。


やっぱりよくわかんないので、、とりあえず元の色をひっぱりあげちゃえ!てことで編み始めましたです。
昨日までがこちら。



そして今日、合計4時間ほど編んでようやくこのように。
アイボリー×うす茶で編んでいて、アイボリーが1玉終わったとこー。

はい、進んではいるんだけども、編み目ぐっっちゃぐちゃ。
自己流で編んでるってのもあるかもしんないけど、めっちゃ間違えるんだなーこれが。
で、間違えた時、ほどくのイヤなのねん。
だから無理矢理直してんのねん。
そしたら糸が突っ張ったり弛んだりするわな。あはっ。


でも完成したら使ってやるうう。まだ先は長いけどさ。